姫路市で腰痛治療専門院【姫路けいらく整骨院】
姫路市宮西町3-2大和ビル1F東号
姫路警察署・マックスバリュ宮西店北西
各種保険・労災取扱い・交通事故治療
ふつう、家庭の主婦は育児や家事労働に一日中忙しく立ち働いていますが、掃除や洗濯、アイロンかけ、掃除などの家事労働の多くは”中腰の姿勢”で行いますので、腰の痛みを訴える人は大変多いのです。
アイロンかけではできるだけアイロン台などの台を使用しましょう。
また、調理台や流しでの作業では、作業面の高さが問題で、前屈みにならないような姿勢が良い高さといえます。適度な前弯が維持された姿勢が保たれる高さが最も疲れない良い姿勢なのです。
最近では、高さが調節できる調理台も開発されており、作業台はその前に立ったときに、ひじより少しだけ低い位置が理想です。足先が5~6センチ流し台の下にはいるといいです。長時間立っているときは、高さ15~20センチの足台に片足ずつ交互に乗せるのもおすすめします。
床掃除をする、布団を敷く、草むしりをするなどの動作は、できるだけひざをついた姿勢で行います。こうすることで腰椎の前弯を維持することができ、痛みを和らげ、腰痛の予防にもなります。
また、洗濯では洗濯機から洗濯物を出すときの姿勢に気をつけましょう。どうしても前屈の姿勢になりますから、小さな台を置いて片足を乗せ、腰を伸ばした状態で洗濯物の出し入れができるようにします。
冷蔵庫からの食べものの出し入れなども中腰の姿勢が多くなります。頻繁に出し入れする食品などは、できるだけ上の段に入れましょう。
また、下の段の場合には、腰を落として片ひざをついた姿勢で出し入れをすると、腰痛の予防になります。
たんすの上や棚の上など高い所にある物を取るときには、必ず踏み台を使用して取るようにします。
足を突っ張って不用意に両手を伸ばすと、腰痛を起こす原因になります。
家庭内では主婦は中腰になる姿勢をすることが案外多いものです。この姿勢は腰に大きな負担となるので、腰痛の原因にもなります。
腰痛の予防には、背中を丸めないようにして、体重が両足に均等にかかるような姿勢を常に意識し、できるだけ中腰の姿勢を避けるようにします。
さらに、家庭の主婦は一日の運動量と日々使う筋肉が限られてきますので、できるだけ一日一回は体全体を動かす体操を取り入れたり、水泳やウォーキングなどを行いましょう。
受付時間:
月~土午前9:00~12:00
月~土午後14:00~19:00
定休日 日・祝
〒670-0837
姫路市宮西町3-2大和ビル1F東号
姫路警察署近く
maxvalu宮西店の北西50m
予約制 079-260-7532
駐車場 2台
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | 〇 | ○ | ○ | 〇 | × |
月~土午前診 9:00~20:00
午後診14:00~19:00
受付終了18:45
交通事故での治療はご予約にて21時迄受付可
日・祝
お電話でのお問合せ・ご予約