お尻からくる腰痛
慢性的な腰痛を、前屈時での腰痛と後屈時の腰痛にわけて筋膜マッサージを紹介します。前屈時の腰痛は中殿筋の後ろ側が硬く腰椎と骨盤が後ろへ引っ張られています。後屈時の腰痛は大腿筋膜張筋と腸腰筋で腰椎と骨盤が前へ引っ張られています。
①前屈時の腰痛に対応した中殿筋後ろ側の筋膜マッサージ
左側の中殿筋にテニスボールを押し当てて、床に仰向けになります。クッションを頭に乗せて両手でつかみます。右足の膝を曲げて立てます。へそから下へ傾けて体重をかけます。左足を床から少し浮かせたまま、のばしたり曲げたりを繰り返してマッサージします。右側も同じく行います。
②後屈時の腰痛に対応した中殿筋前側と大腿筋膜張筋の筋膜マッサージ
左側の中殿筋上側と大腿筋膜張筋にテニスボールを押し当てて、床に横向きになります。右足の膝を曲げて立て、左足はまっすぐ伸ばす。両手を組み、頭の前に置く。側頭部を床につける。左足をゆっくり曲げたり伸ばしたりしながらマッサージしましょう。右側も同様に。