姫路市で腰痛・ぎっくり腰治療【姫路けいらく整骨院】

姫路市宮西町3-2大和ビル1F東号
姫路警察署・マックスバリュ宮西店北西
各種保険・労災取扱い・交通事故治療

お気軽にお問合せください
月~土 午前診9:00~12:00
      午後診14:00~19:00

(定休日:日・祝)

ご予約・お問合せはこちら

079-260-7532
2025-09-11

膝の構造の基礎

膝は、大腿骨、腰骨、膝蓋骨の3つの骨に加え、内側および外側の側副都帯と前後の十字靭帯の4本のじん帯、そして関節の間にある半月板というクッションで構成されている。

関節部分の骨は、 軟骨というクッションで覆われている。

この軟骨は軟らかく、これがあるおかげで関節はスムースに動くことができる。

軟骨の表面は非常に滑らかで、血管はなく、滑まで作られた関節液の成分から栄養が供給されている。

膝の骨の場合、若年の健常者では大腿骨側に4mm、脛に4mmの軟骨があるので、レントゲン写真を撮ると、 骨と骨との間に約8mmの隙間ができる。

しかし、この軟骨は日々の使用により、徐々に摩耗していき、クッションとしての機能が低下してしまう。

結果、体重をかけたときに痛みが出たり、負担がかかると炎症が起きて、関節液がたまりやすくなってしまう。

したがって、物理的なストレスが多いアスリートや肥満気味の人などは、軟骨の摩耗の進行が早まってしまうので注意が必要だ。

また、日本人は「ガニ股」、正確には「O脚」であるとか「内反膝」の人が多いので、関節の内側のほうが外側よりも早くすり減ってしまう傾向にある。

いずれにせよ、 日頃から補強トレーニングやストレッチをしっかりと行い、大きなトラブルの発生を防ぐ必要があります。

ご予約・お問合せ

お電話でのお問合せ

079-260-7532

受付時間:
月~土午前9:00~12:00

月~土午後14:00~19:00

定休日 日・祝

アクセス・受付時間

住所・アクセス・TEL

〒670-0837
姫路市宮西町3-2大和ビル1F東号

姫路警察署近く
maxvalu宮西店の北西50m

予約制 079-260-7532
駐車場 2台

受付時間
 
午前 ×
午後 ×

月~土午前診 9:00~20:00
      午後診14:00~19:00
   受付終了18:45


交通事故での治療はご予約にて21時迄受付可

定休日

日・祝

皆様からのお問い合わせ
お待ちしています

お電話でのお問合せ・ご予約

079-260-7532

お知らせ

2025/02/01
自由診療メニューでクレジットカード・交通系電子マネー・ID・クイックペイ・アップルペイが使えます
2025/02/14
当院は交通事故後の自賠責保険による治療を行っています
2025/02/16
肩こり改善コース・腰痛改善コース大好評です