姫路市で腰痛・ぎっくり腰治療【姫路けいらく整骨院】

姫路市宮西町3-2大和ビル1F東号
姫路警察署・マックスバリュ宮西店北西
各種保険・労災取扱い・交通事故治療

お気軽にお問合せください
月~土 午前診9:00~12:00
      午後診14:00~19:00

(定休日:日・祝)

ご予約・お問合せはこちら

079-260-7532

シンスプリント

典型的なシンスプリント(脛骨過労性骨膜炎)の症状は走る距離を大幅に増やしたり、ジャンプ、ターンなど太ももの筋肉の負荷が多く疲労の蓄積が過ぎた時などに発症する傾向があります。

陸上、サッカー、バスケットボールなどでおこりやすいです。

膝から下の下腿部分には2 本の骨があります。

体重を支える脛骨と、その外側にある腓骨です。

このうち、腓骨には後脛骨筋という筋肉が付着しており、これがランニング時に収縮をくり返します。

この後脛骨筋が収縮するときに、骨とのつなぎ目である骨膜を強く引っ張ることで、骨膜に炎症が起こってしまいます。

シンスプリントのおもな原因は走りすぎによる疲労のほか、ストレッチ不足、路面の硬さ、シューズのクッション性不足などが考えられます。

もし、走っているときに痛みを感じたら、まずはペースダウンを。

シンスプリント対策でアイシングは必須です。

その方法としては20~30分冷やし、20~30分休み、また冷やすことを何度か繰り返します。

強い痛みを感じる場合は、ランニングを控えて安静にしよう。

軽い痛みなら、翌日からは少しペースを落として走ろう。

ただし、その際にはクッション性の高いシューズに換えることが必要です。

フォームは歩幅を小さくして上下動を抑え、脛骨に路面からの衝撃が伝わりにくい走りかたがおすすめです。

予防のために、下腿三頭筋ストレッチ、前脛骨筋ストレッチを必ず行ってほしいです。

ご予約・お問合せ

お電話でのお問合せ

079-260-7532

受付時間:
月~土午前9:00~12:00

月~土午後14:00~19:00

定休日 日・祝

アクセス・受付時間

住所・アクセス・TEL

〒670-0837
姫路市宮西町3-2大和ビル1F東号

姫路警察署近く
maxvalu宮西店の北西50m

予約制 079-260-7532
駐車場 2台

受付時間
 
午前 ×
午後 ×

月~土午前診 9:00~20:00
      午後診14:00~19:00
   受付終了18:45


交通事故での治療はご予約にて21時迄受付可

定休日

日・祝

皆様からのお問い合わせ
お待ちしています

お電話でのお問合せ・ご予約

079-260-7532

お知らせ

2025/02/01
自由診療メニューでクレジットカード・交通系電子マネー・ID・クイックペイ・アップルペイが使えます
2025/02/14
当院は交通事故後の自賠責保険による治療を行っています
2025/02/16
肩こり改善コース・腰痛改善コース大好評です